クリスマスプレゼント カップル相場
日本のイベント業界って、ハロウィンが終わるとすぐさま
「クリスマス!」
「ほら、クリスマスだよ!パーティーしなよ!」
「みんな、グッズ買いなよ!プレゼント買いなよ!」
と一般市民にも襲いかかってきますよね(※そんなことありません)
手に取る何気ないものも「赤」「白」「緑」のカラーで、
その気がなかったのにクリスマスっぽいものを買っていた…なんてことも。
そして、クリスマスと言えばウキウキするのがプレゼント。
みなさんも、そろそろプレゼントの準備を始めているのではないでしょうか?
恋人用、子供用、友人用あるいは自分用…
選ぶのは楽しくもあり大変でもありますね^^;
今回はその中から【カップルのクリスマスプレゼント】に焦点をあて
【相場】を探っていきたいと思います。彼氏彼女は要チェックですよ♪
彼氏、彼女は何が欲しい?相場で買えるものって?
恋人達の大イベント、クリスマス。
プレゼントの相場はどうなってるのでしょうか?
予算の【相場】は?
10代~30代に調査した【クリスマスプレゼントの予算】は
10代:5000円~10000円以内
20代:10000円~30000円程度
30代:50000円以内
と、かなり皆さん気合いが入っているようです。
その他のデート、宿泊代を合わせて10万円は用意するという
30代の男性もいました(スゴイ!)
もちろん実際のおサイフ状況によりますが、どの年代からも
「せっかくのクリスマスだから奮発したい」
「普段プレゼントしないから、ここぞと頑張る」
「良い思い出にしたいから」
というポジティブな意見が聞けました。
みなさん、クリスマスには特別な思い入れがあるようです。
プレゼントの【相場】は?
では、カップルは予算を使ってどのようなプレゼントを購入してるのでしょうか?
男性→女性
アクセサリー(指輪、ネックレスetc)
カバン
時計
出ました、女性へのプレゼントの三大商品ですね。
実際にプレゼントされて喜ばない女性はいないでしょう。
しかし
「好みじゃない指輪を買って、全然つけてもらえなかった」
「流行りのブランドだから良いと思って買ったカバンを『安物』だと言われた」
なんて辛辣な意見も…。
プレゼントは気持ちが一番ですから、
多少好みじゃなくても「大好きな人が選んでくれたもの」だと喜べたら良いですね。
当日一緒にプレゼントを買う、というカップルもいました。
サプライズ性はないですが、確実な方法ですね。
女性→男性
財布/キーケース
時計
趣味嗜好品
こちらも定番アイテムが【相場】となっていました。
女性から男性へのプレゼントは、
「彼氏に良いものをもっていてもらいたい」という意見が多くありました。
安物をプレゼントできない!と10万円近い財布をプレゼントした
ツワモノ女子も(スゴイ!)
また、男性から女性へのプレゼントと違って、
趣味に関するプレゼントをする女性が多くいました。
趣味に没頭する男性は嬉しいでしょうね。
オマケ^^渡す場所の【相場】は?
こんなにお金がかかってるプレゼントなら、ポイっと適当に渡さないだろう!
そう思った筆者は、
カップルがクリスマスプレゼントをどこで渡しているのかも調べてみました。
するとなんと意外にも…
『プレゼントは自宅で渡す』という意見が多く聞かれました。
筆者、驚きです(゚∇゚ 😉
どうやらデート中プレゼントを持ち歩くのが大変なので、帰ってから渡すよう。
その他、社会人カップルはゆっくりデートができない為に
どちらかの自宅でささやかなパーティーをするのだそうです。なるほど…。
もちろん、
「レストランの食事のあとで」
「イルミネーションを見ながら」
というクリスマスらしい意見もありました。
お互い実家のカップルはおそらくこちらが相場でしょうね。
以上…予算の相場、プレゼントの相場、渡す場所の相場と見て参りました。
クリスマスのこととなると、それだけでウキウキしてしまいますね。
プレゼントにお困りの方は、ぜひ参考にしてみてください。
でもでも、プレゼントに一番大切なものは?
……そう、【気持ち】ですよ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
なかなかサプライズのプレゼントは難しいですね。まずは相手をよく理解することが大事ですね。プレゼントを購入する際に迷った時は、店員さんへ相談するのもいいですね。その通り「気持ち」が一番ですね!気持ちが伝わらず、まして将来を考えている相手なら一度、考え直すきっかけにもなりそうです。
当たってます。確かにアクセサリー、カバン、時計は気持ちは嬉しいのだけど困ります。自分の好みにあったものをプレゼントしてくれる可能性はとても低いです。でもこれ好みじゃない、なんて言えません。彼のプレゼントに悩んでいるところですが、趣味にあったプレゼントはいいアイデアですね。男の人hs趣味に没頭しますからね。参考になります。で、やはり渡す場所ですが、自宅になりそうです。自宅は落ち着いて静かにプレゼント開けられるので私も彼も自宅でオープンが好きです。